今一度知っておきたいワークライフバランスの定義

突然ですが、ワークライフバランスの定義を知っていますか?

近年よく耳にする言葉ですが、いざどういう意味かと聞かれるとすぐに答えられない方も少なくありません。ワークライフバランスは、仕事とプライベートのバランスが取れている状態、その取り組みのことです。
仕事が充実していてやりがいを持って働けて、生活面でも結婚や子育てといったライフイベントの点で、多様な生き方が可能で充実している状態です。

女性の理想のワークライフバランス

男性、女性それぞれワークライフバランスの形があります。

女性にとって理想的なワークライフバランスは、結婚や妊娠、出産、子育てといったライフイベントが仕事に縛られないことではないでしょうか。結婚にはタイムリミットはありません。

ですが、妊娠にはタイムリミットがあります。

母体に負荷がかかり過ぎることなく、安全な出産のためには高齢での出産を可能な限りさけるべきです。仕事に打ち込み過ぎて、婚期を逃したという話もよくあります。
人生を充実させるには、仕事はもちろん、生活のこともしっかり考えるべきでしょう。

働き方について

理想的なワークライフバランスについて述べましたが、人により価値観は様々で、バリバリ働きたいキャリアウーマンの方もいれば、仕事もそこそこに早く家庭を作って仕事を辞めたいという方もいるでしょう。人によっては、結婚は面倒だからしたくない、仕事と趣味を楽しみたいという人も。
とはいえ、これまでは仕事第一で働いてきたけど、ある時価値観が変わって家庭を意識するということも出てくるかもしれません。
仕事第一の人も、そうでない人も、両方が仕事と生活のバランスを取るためのヒントは、企業の制度にあります。

女性が働きやすい環境を作るための企業の制度

寿退社という言葉からもあるように、昔は、働く女性は「結婚したら仕事を辞める」というものがありました。

今の時代では、そんなことはなく、結婚後も働き続ける女性が多いです。

働きつつも、ライフイベントのタイミングに合わせて利用できる制度が浸透してきたためでしょう。産休と育休です。産前・産後と育児のために、一時的に仕事を休めるので、ライフイベントが落ち着いてきたら仕事に復帰できます。
働く側は自分のキャリアを再開させられる、企業側も社員を失わずに済むので双方にメリットがあります。

OLだった頃

私が過去にOLとして働いていた頃は、産休・育休はまだ制度として浸透していなくて利用できませんでした。今となってはライターとしてある程度自由に働いていますが、その当時はとても苦しかったです。

現代を生きる働く女性には、この産休・育休をフルに活用して自分の人生を充実させてほしいと思います。